アラフィフ自営業妻の独り言

ほそぼそ自営業を営む夫と貧乏暮らし。

ボートネックのチラ見え対策 その後!

こんばんは、うみです。


先日記事にした、「ボートネックのチラ見え」対策、

襟ぐりに縫い付けたショルダーストラップのレビューです!


なかなか良かったです!!!



特に「チラ見え」が気になっていたのは、ショルダーバッグを斜め掛けしているとき。

お出かけ前に鏡の前で動いてみたけど、大丈夫でした!


服を着たあとに襟ぐりをのぞきながらショルダーストラップに肩紐を止めました。そのあたり、慣れるまでちょっとスムーズにいかないかもしれませんが(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠


手持ちの襟ぐりが広めの服は、「ショルダーストラップ」があれば活用できそう。

スグレモノ✨

ようやく古いパソコンを処分

こんにちは、うみです。


今、古いパソコンのハードディスクを取り外しています。





実は、古いパソコンが複数台、ずっと処分できなくて困っていました。


…どうして捨てられないかって?


夫のCDを取り込んだ音楽ファイルが入っているから駄目だって。


ファイルをUSBメモリーなんかに移動してくれないかなと思っていて、

私が代わりにやってあげることも考えたんだけど、

…忙しくて、そこまで手が回らず…

…というか、それくらい自分でやらないと駄目じゃん…


積まれたままの古いノートパソコンを横目にずっとモヤモヤしていたのですが、

ようやく、「今はスマホでばかり音楽を聴くからもういいや」と、処分OKが!でました!


今、「リネット」か「ヤマダ電機」どちらかのパソコン無料回収サービスを利用しようかと

思っています。

どちらにしろデータ消去についての不安があり、

ハードディスクを取り外してから回収に出すことにします。

ハードディスクは壊してから不燃ごみ、かな…?それも確認しておこう。


処分し終わったら、ちょっとスッキリしそうです。

ボートネックのチラ見え対策

こんばんは、うみです。


もうすぐ6月なのですが、寒暖差が大きくて朝晩肌寒い思いをするせいか、風邪気味です〜…


仕事中は半袖Tシャツを着ていますが、お休みの日はまだ、長袖のカットソーが手放せません。

…休みの日用の長袖のうちよく着るもの2着がボートネックのものだったのですが、どうも最近襟ぐりからブラやキャミソールの肩紐がチラ見えしてしまって、今年これ着るのやめようかな…と迷っていましたら、


こんなものを見つけました。


ショルダースナップ。 ブラジャーやキャミソールの肩ひもが襟ぐりからのぞかない便利グッズ。


早速縫い付けてみました。

これでどうだろ??



今度のお休みに着てみます〜