電気屋さんであれもこれも
こんにちは、うみです。
今、こんな本を読んでいます。
「低コスト生活」かぜのたみ
この方のYoutubeをチャンネル登録してまして、家事をしながら聞き流し、ミニマルライフ、シンプルライフ、節約生活の参考にさせていただいています。
ものを少なく、シンプルな暮らしを目指してはいますが、なかなか難しいところも、ありますね〜🤔
あくまで私の話ですが。
新生活が始まる下の娘は、初めての一人暮らし生活に夢が膨らみまくっています。
あれもこれも揃えたいみたいだけど、スペースの都合もあるし、数年おきに転勤もあるお仕事。
卒業式の日に電気屋さんに行きましたが、店員さんの「押し」がとっても強く🤣
上の娘の時と不公平にならないように、まずは必要最低限のものを、同レベルで…、と思っていたものの、
冷蔵庫も洗濯機もワンランク上のものになり、「あとは大丈夫ですか、アイロンは」「体重計は」…、って、予想外に色々と買い揃えることになりました。
お姉ちゃんにはとても言えないわ、ゴメンよ〜💦
下の子って、そうなっちゃうところあるよね……
まだお部屋の中をみられないんですが、娘の話では狭いらしい。
大丈夫かな〜………

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。